1 ![]() 僕じゃない 僕じゃない… 叫ぶ心。 波しぶきが白く泡立ち… 僕らの後をついてくる。 深く蒼く広がる海原に 明日を問うてみても… 反るのは波と風の音。 違う 違うと君も叫ぶ。 こんな自分と。 だけど… こんな自分も自分だと。 深く蒼く広がる海は言う 僕は僕だと。 どこまでもついてくる波に 強くありたいと願う。 今ある場所が居る場所だから。 ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-18 23:39
![]() 坂道を下り走っていこう。 海へとつながる白い坂を… 晴れた日の午後… 遠い記憶の奥に眠る紺碧の海 君といた晩夏の香り 走る君と僕の確かな気持ち 胸に抱いて明日へ駆けていく 繰り返す波 いつかその碧にたどり着く 坂道を下り 走っていこう ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-18 01:07
![]() 繋がる強い思い この風に吹かれて…あなたは 何処にいくのだろうか。 光る風が頬を撫でる。 強くありたいと願う気持ちを 朝陽が寄り添い語りかける。 いつか叶う思いは高く高く舞い上がる 。 暖かな光を受けて思う。 今日こそ、今日こそ、と。 繋がる気持ち… そして僕の心も高く舞い上がり あなたに出逢う。 ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-17 01:11
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-15 00:49
![]() ![]() ![]() タヌキ猫… 牧師先生ご夫妻と20年振りの再会。 小学校の頃にバスに乗り、一時間かけて通っていた教会へ。 歳を重ねて白髪が増えたけれど、変わらない笑顔の牧師先生。 小学校一年生から、通った日曜学校。 プロテスタント系の教会。 中高はカトリック系の学校に通った。全く違う教会。 だけど…人の基本的姿勢はキリスト教がベースになっている。 最近は尻尾が垂れちゃう(反省)する事ばかりだけれどね。 人の縁を感じる。20年振りの再会に強く感じてしまう。 タヌキはバザーで琉球漆器の皿とエコバックを買う。 そして、庭で広がっている、屋台を楽しんだ。 クロウサギさんはカバンとクッキーを購入していた…。 ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-11 20:17
![]() 空を眺めていると、飛行機雲がみられる。 路線があるから、決まってるけど…まるで子供だと、苦笑いしながらも… その時間に通ったら、何だか嬉しいタヌキ猫。 たまにはノンビリ上を見るのも 良いかもね。 小学校の時、 なぜ、空は青い?飛行機雲はなぜできる? という…本を読んだけど… すっかり内容は忘れてるタヌキ。一緒に読んだ 『コンチキ号の冒険』 (の冒険…だったはず) は、覚えているのに…なぁ。 空は楽しい。 ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-10 07:20
![]() ![]() 朝焼けを楽しみながら朝テクテクな毎日なのだけれど… 何だかタヌキ猫。 週末は狸穴にこもっていたが… 体調崩して来週、再来週も検査なわけさ〜 『なんくるないさ』な精神 タヌキ…ちょい能天気を怒られる。 旭川の河川岸の桜も、少し色がついてきたし。 街路樹のハナミズキも赤い実をつけているし。 近場の紅葉もなかなか良いさぁ〜… 以外にテクテクは好調だけどね。ちょいテクテク休みです。 ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-08 07:18
![]() ![]() 祝日の曇り空の下 クロウサギさんとテクテクのタヌキ猫。 陶芸家の黄世ちゃんの展覧会 藤原さんとの二人展へ。 『ごはんどき』 素敵な空間に…嬉しいタヌキ。 やさしい時間が流れていく。 たまには愚痴ったり、あるけど。こうして作品を見ると、気持ちが落ち着くね。 チャレンジ計画の銅板も、藤原さんの銅板を拝見し、楽しみになってきたタヌキ猫。 テクテクは続く… ■
[PR]
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-06 01:24
▲
by nakasone-shokudo
| 2011-11-02 01:07
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 10月
2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||